2005年10月 6日
冷蔵庫のお掃除★
いつでも何かしら入っている冷蔵庫。。。
スカッとするお掃除ができるのって、凄くまれなので
わたしは、何日かに一回一段ずつお酢スプレーで拭いているのですが・・・。
それでも、だんだん汚れてくる冷蔵庫。
扉を開けるたびに、何だか気になる。。。
だから、今日は強行突破でやっつけました★
中のものを全部出す。
今日は、野菜が空だったのでとっても楽チン♪
(我が家は、野菜以外はほとんど冷凍してしまうので。。。)
それでも、色々出てきましたよ。。。
ドレッシング類や、ソース類が。。。
ざっと、全体を拭きます。
ソースのこぼれた後など、べたつく汚れを
粉石けんと重曹を練ったもので擦り落とす。
きれいに汚れが落とせたら、全体をお酢スプレーした
ぼろ布で拭く。
アルコールでもいいですが、雑菌の繁殖を抑える効果があるので
私はお酢がお勧めです★
石鹸に重曹を混ぜたもので、よく洗う。
よく洗い流したトレーを、水を拭き取り
お酢スプレーして、ぼろ布で拭く。
後は、元に戻すだけ☆
食材を出し始めてから、40分強で終わりました。
ガタゴトうるさいので、hinaのお昼寝中よりは
hina様にはビデオでも見ていただいて。。。
そのほうが、わたしはやりやすかったです♪
本当は冷凍庫もやりたかったのですが、
これ以上はhinaが無理そうなので、本日はここまで。。。
☆お酢のにおいが残るかしら・・・と思う方。
開けたり閉めたりしているうちに、スプレーしたものも乾きます。
よく乾いた布で拭き取るので、臭いは残りません。
夏場は2倍に薄めたもの・冬場は3倍に薄めたもの
をわたしは使っています。
今回は、2倍でした☆
冷蔵庫のお掃除をすると、何故か節約につながるような気分になるわたし。
気分だけだけど。。
でも、すっきり保とうと思ったら無駄な買い物も減るし☆
スカッとしていい気分になる、冷蔵庫のお掃除でした♪
皆さんも、衣替えのついで(?)にやってみては???
投稿者 さゆりん : 22:18 | コメント (5) | トラックバック
2005年10月 3日
網戸&窓拭き★
本日は快晴・・・ではないのですが。
お天気のいい時間のある日を待っていたら、
ついに10月になってしまいました。。。
今日はものすごく、気になって気になって仕方なかったものをお掃除しました★
それは・・・
網戸!!!!
前回お掃除したのは、夏の半ば!
その後は、何となく拭くだけのお掃除。。。
どうしても気になるので、お天気に関係なくやってしまいましたよ♪
まずは。。。
ぼろ布を、酢水(お酢を3倍に薄めた水)につけておきます。
水を全体にかけたら、
粉石けんをつけたブラシで、網目にそって擦ります。
全体をこすったら、また水で流します。
そして、最初のぼろ布で拭き・・・完了!
やってしまえば、あっという間に終わるのに。。。
何故手を出しかねるかというと、ベランダで石鹸を流せないから。
仕方がないので、お風呂場まではこんで洗いました。
網戸が綺麗になったら、窓も・・・
それは。。。
私は粉を使いますが、糖分の入っていないものなら
液体でもOKですよ♪(きが抜けててもいいです)
重曹とお酢で拭きたいところですが、二度拭きなど時間と手間がかかるため
本日はこれでやりました☆
炭酸ソーダを水350㏄に、小さじ1/2入れてよく振る!
これで、ソーダ水の出来上がり♪
これを、シュシュッとスプレーして。。。
っと、スクウィジーで上から下へ。。。
これだけです☆
筋も残らず、布巾も要りません☆
下にたれた炭酸水を、ティッシュでふき取るだけの
簡単窓掃除でした☆
あいさんが、コメントで
「消毒用エタノール1:水9で、スプレーしてふき取る」
と、教えてくれました♪
乾くのも早そうで、冬場のお掃除にはよさそう♪
ぜひ、次回はこの方法も試してみます☆
炭酸ソーダの使い道を、もうひとつ☆
窓拭きのためだけに常備するには、ちょっとお高い。。。
のですが、実は私は違うことに毎日使っているのです。
それは。。。
洗面台の鏡です!
歯磨き粉や、石鹸が飛び散って毎日拭かざるをえない
洗面台の鏡。。。
これを、ソーダ水をスプレーしてぼろ布で拭き取ると。。。
ビックリするほどきれいになります☆
お風呂場の鏡もこれで拭くと、とっても綺麗になりますよ。
もちろん、お部屋の鏡も大丈夫です♪
液体ソーダは、お酒売り場で簡単に手に入るので
ガラス用の洗剤よりもお得だと思います☆
ぜひ、お試しください♪
投稿者 さゆりん : 21:34 | コメント (2) | トラックバック
2005年10月 1日
トイレ掃除★
毎日のようにお掃除する場所。。。
トイレ!
皆さんはどのようにお掃除されてますか?
私のうちの、お掃除の仕方を紹介致します★
まずは床をぼろ雑巾で拭きます!
わたしは、トイレ掃除の雑巾はその度に捨ててしまうので、
散々床などを拭いて、「もう、ぼろぼろ・・・」の雑巾を使っています。
使うのは、クエン酸か3倍に薄めた酢水です♪
次に、便器のお掃除。
水が飛び散らないためと、しっかりお掃除するため水位を下げて行ないます。
ブラシを水溜りに入れ、勢いよく上下させると水位は落ちます。
水の境界線の黒ずみや、汚れを落とすのには
水位を落としてからのほうが、よく落ちます。
便器の内部に、重曹をふりかけてゴシゴシ擦ります。
毎日のようにやっていると、ぴかぴかの便器になりますよ♪
周りをよく拭いたら、水を流します。
手洗い部分も、重曹とポンポンたわしで擦る。
我が家は、前の住人の時代からの黒ずみがまだ消えず。。。
根気よくやっておりますよ。
それでも、ようやく目立たなくはなりました。
最後に換気扇を掃除します。
壁の部分を拭いて、換気扇口を洗います。
紙フィルターをして、完了!
ほぼ毎日のことなので、簡単に済ませます。
我が家は、お掃除用の洗剤を買わずに重曹とお酢で
全てのお掃除をします。
(その他、クエン酸や石鹸なども使うけど。。。)
だから、経済的です。
あちらこちらに、専用の洗剤をキープしなくていいのが気に入っています★
皆さんも、ぜひ重曹ライフ♪
してみて下さい★
投稿者 さゆりん : 23:11 | コメント (6) | トラックバック
2005年9月27日
ガスコンロのお掃除★
元気が出たので、ちょこっとお掃除です♪
皆さんはガスコンロのお掃除は、どんな感じでするのでしょうか?
私は、以前はそれようの洗剤などを使っていましたが。。。
火をかけると、なんか洗剤の臭いしませんか???
もあ~っと・・・(TT);
で、相変わらず重曹です★
まずは重曹入れてお湯を沸かします。(大さじ2ぐらい)
あらかじめ重曹をふりかけておいた、コンロの受け皿などを
お湯につけておきます。
やかんも一緒に。。。
熱湯が、手を入れられるくらいまでのんびり待ちます。
この間に、私はお風呂の掃除などをして待つことも。。。
お散歩前などに入れていったり。
ぬるま湯になったところで、
粉石けんと重曹を混ぜた、とろとろ石鹸を使います♪
このとろとろ石鹸を、ポンポンたわしにつけてコシコシと擦ります。
固まってしまった油汚れも、剥がれ落ちていきますよ♪
頑固にくっついてしまっていても、日を空けずに何度かやると
少しづつ綺麗に落ちていきます★
ぼろ布でふき取った後は、お酢スプレーをして乾かします。
グリルは、重曹をふりかけて10分ほど置き、
とろとろ石鹸と、ポンポンたわしで汚れを落とします。
ビックリするほど、簡単で綺麗で無臭!!!
油汚れが多く残っている時は、擦った後ぼろ布で
汚れを剥ぎ取ってから、水で洗い流すと綺麗サッパリ★
:ガスコンロの汚れが酷い時、一度では全部取れないときは
二回目以降はグリルと同様のやり方でOK★
だんだん落ちてきますよ♪
食べ物を扱う器具なので、なるべく安全なものでお掃除したいと思って
このやり方にしています。
是非、お試しあれ!
意外に簡単で、安全・綺麗ですよ♪
投稿者 さゆりん : 23:58 | コメント (8) | トラックバック
2005年9月15日
洗面台のお掃除★
hinaがこんな感じで盛り上がっていたので、今日のお掃除を始める事に★
本日は洗面周りを。。。
洗面ボールの中をコシコシと。。。
黒ずみや、白くこびりついた汚れをポンポンたわしで落としていきます。
蛇口はお酢スプレー☆
酢を水で2から3倍に薄めたものをスプレーして、布巾でふき取ると・・・
あら不思議!ビックリするほどきれいに☆
洗面ボールにも水を流して、周りを拭きます。
最後は、排水溝♪
2:1の割合で重曹とお酢を用意☆
まずは重曹を排水溝の中に入れ、次にお酢を流しいれます。
ブクブク・・シュワア~っと、泡が出てきますよ♪
このまま30分ほど放置します。
時間を計るのに、一緒にアンパンマンでも。。。
時間がたったところで、お湯を流し込みます☆
熱湯だと、排水溝の内側を傷つける恐れがあるため、
蛇口から出る最高の温度(家では、42度)のお湯を流します。
軽く、汚れをブラシで落とせば完了!
ピッカピカですよ~♪