« 2005年8月 | メイン | 2005年10月 »

 

2005年9月13日

知識の泉?

jitensyade たまには乗ってみました★

私は物をあまり知らない。

○○は、昔□■だった。とかそういうこと。。。
最新情報にも疎いし、芸能関係は全くもってわからない。
興味がないわけではない。
人から聞けば楽しいし、たまたま知る機会に出会うとこれまた嬉しい。

でも、わざわざそれを調べたりはしない。

知識欲 ・・・  が無い?

たくさんのことを知ることが、良い事だと思っていない。
人のことは特にそう。
むしろ知りたくない。
自分が出会って感じたことが、全てでありたい。
「あの人って、○○なんだってえ~」
というのが苦手。

身の回りのことをよく調べてる人を、尊敬している。
自分が使うものを厳選している人。
「これはどうなんだろう?」という疑問の元に、行動している人。
「これを買おうか、あっちにしようか迷ったけど、調べたらこっちのほうがいいって!」
って。頼もしい★
こういう人のいいなあ・・・と思うところは、感想があるところ。
「やっぱり良かったよ♪」
「私には合わなかった;」など。。。
最後は自分で決めるところ。

私がいやだな。。。と思う知識欲は違う。
何でもかんでも知りたがる。
知っていれば安心★という人。
情報や知識だけで、会話を成立させようとする。
「あれって、○○なんだよ。知ってた?」
「知らない。」
終了!
もしくはエンドレス・・・・

だからなに?

な会話。
そこに感想が無い。
一番嫌なのは、人の好むものを嗅ぎまわること。
「前に読んでたあの本の作家、あの人って○○なんだってね。」
・・・・。

情報は便利。
知らなきゃいけないこともたくさんある。
でも、知らなくてもいいことも同じだけあると思う。

戦争があった事実は知らなきゃいけない。

あの人の忌まわしい過去は知らなくてもいい。

何でもかんでも知ってればいいってものではない。。。

わたしは、好きな作家のものはこの世に出ている限り集めて読む。
その人の書いたものならば、たった3行の文でも読んでみたい。
でも、その人にまつわることには興味が無い。
評論や、生い立ち。
本人が書いた文章に惚れて、その人の世界が好きで共鳴したい。
誰かが書いた、中傷や評価なんて関係ない。
むしろ知りたくない。
私の評価は、私だけのもので、誰かの意見ではないから。
揺らぐものでもないから、知らなくていい。
もしも手にとっても、自分の目で見たものならば、避けることも出来る。
「こんな感じ方もあるのだな。。」と、消化することも。
でも、強引に耳から入ってきた、ただの情報は取り消せないし、消化できない。

「なになにちゃんが、あなたのこと○○って言ってたよ~★ムカつくねえ!」

おまえがな!

というのと同じだと思うのだけど、どうだろう???

HPや2チャンネルなんかで、すぐに得る情報ばかりを口にする人が苦手。
聞いてるのが辛い。。。
だからあ~「だから何なんだよお!!!」

情報だけを得て知識を持ったって、人の心を覗かねば意味はあるまい。

戦争の年表や、地理をいくら知っていたって、
人々の苦しみや、悲惨な現実。
暮らしぶりを知らねば、自分自身に得るものなど無いだろう。
何故気づかない?
何故興味がわかない?

真理はひとつ。

といった友人がいたが、素晴らしい言葉をたくさん持っている人だったが、
全てが他人の言葉だった。
空振りしてく素晴らしい言葉が、素晴らしいだけに悲しく空虚だった。

思想家は、思想を持つから素晴らしいんだよ。
例え、間違っていたとしても。
自分の言葉で話すから、人をひきつけるのだよ。
思想かぶれは、思想家ではないのだよ。

彼に言いたくて、言えなかった言葉。

■今日何となく考えたこと

秋が着々と近づいて、離れていこうとしている。
秋を感じる頃にはもう冬。。。
今年こそは、足跡を拾って歩かねば。。。

母になってよかったこと。
いつでも笑顔に出会おうとすれば、出会えること。
私が出会いたいと思う気持ちが大事。

Shioは10歳にあこがれている。
何でもできるようになると思ってる。
何でもできるようになりたいんだなあ・・・。

 

投稿者 さゆりん : 01:48 | コメント (6) | トラックバック

にんにく豚なべ★

minakyonkyonさんが、簡単レシピをお求めということなので
一役買いたく、簡単レシピです♪

★にんにく豚なべ★

DSC00640 材料♪

にんにく   1個以上

白菜     1/4以上

豚バラ肉    200g以上

ナンプラー お好きな量

塩       少々

DSC00642 水から入れる

にんにくの皮をぬき、水から煮る(←POINT)

沸騰してきてから10分以上は煮てください★

DSC00643 ナンプラーを入れる

にんにくが透き通ってきたら、ナンプラーを入れます。
味を見ながら、少し濃い目に。
ナンプラーの種類によっては、コクが足りないと感じるものも。
その場合は、お醤油を小さじ一杯程度入れます。
塩を小さじ1/2程度入れて味を調えます。

この後入れる、白菜から水分がかなり出るので、
このときの味付けは濃い目にしておくのがPOINTです♪

DSC00644白菜投入

白菜を山盛り入れて煮る。

10から15分位。
しんなりして、味がしみてくるまで煮ます。
この鍋は、しゃきしゃきよりもくたくたの方がおいしいので、
時間が許す限り(といっても20分くらいですが・・・)煮ています★

DSC00646 豚肉投入

豚バラを入れて5分ほど煮込みます。
豚肉から出る旨みで、驚くほど味が変わります★
ここまでの味見で、「あっさりね★」と思っていても
かなりコクが出るので、ご安心を。

豚肉は食べる時に入れると、固くならず美味しいです★

DSC00647出来上がり♪

カセットコンロでくたくた煮ながら、食べまーす★

DSC00650あっちいよ!DSC00653

我が家では大人気の一品なのですが、いかがでしょう?
いつも食にだらしないShioも、お変わり3回当たり前の鍋。

残ったスープに、ラーメンを入れるとなんとも不思議!
とんこつ醤油の味!
一晩置いて、次の日の朝ごはんを入れておじやにしても美味しいですよ♪

POINT
1:にんにくは水から入れて、10分以上煮る。
2:白菜はくたくたに。
3:必ずばら肉を使う。

にんにくは水からよく煮ると、胃もたれも臭いも残りません★
我が家では、取り合いになるほどの美味しさです♪
冬は温まるし、夏は体力の回復にもなるので、いつでも食べてます★

よろしかったら、お試しあれ♪

投稿者 さゆりん : 00:56 | コメント (5) | トラックバック

2005年9月12日

おいしくな~れ☆の呪文

本日は日曜日☆
バレエのレッスンもないShioのいる、休日♪
夫は一人で、街ブラサイクリングに出かけた。
のんびりの休日♪

お昼ごはんはなに作ろう。。。

リクエストがあったので、ぶどうパンを焼くことに☆

budoupan1 二次発酵後☆

○レシピ

薄力粉      150g
卵          1個
砂糖    大さじ1と1/2
水         45CC
バター       40g
塩小        さじ1/3
ドライイースト  小さじ1
レーズン    70g程度
(はじめに湯銭にかけて、ペーパー布巾で水分を取っておくとしっとり★)

○作り方

ボールに材料を入れて、よく混ぜる。
グルテンが出て、粘り気がでてきたら台の上へ。
バターを溶かしながらよくこねて、7割程度のこねで、台に広げる。
広げたパン生地にレーズンを入れて、丸めごね。
4・5回繰り返したところで、ラップをして一次発酵へ。。。

40度で40分。

ガス抜き後、分割してベンチタイム。(10分)

ガス抜きしてから成型。
ドック型にしました♪

二次発酵40度で20分。

 budoupan12倍くらいに膨らみます☆

卵白を塗ってからグラニュー糖をまぶす。。。

いよいよ、焼きへ。。。

budoupan2じゅもん☆じゅもん

190度で17分。

「おいしくな~れ♪」の呪文を忘れずに♪

budoupan3 出来上がり~☆

バタータップリのリッチパン☆
しっとりと甘いです♪

子供は牛乳、私は氷コーヒーを添えて食べました★

budoupan4 じゅもんは効いた?

Shioはがぶりと一口!hinaはぶどうを先にバクバクっと★

みんなで、残さず食べました♪

 

投稿者 さゆりん : 00:34 | コメント (0) | トラックバック

2005年9月11日

ポンポンたわし☆

アクリルたわし☆
といって、一時から家庭にあふれるようになりましたよね。
かぎ編みしていく、あれ!

我が家にもあります♪

DSC00637 アクリルたわし☆

自分で編んだり、お土産にいただいたり★
食器を洗ったり、レンジフードをお掃除したり。。。
乾きも早くて、とっても便利★
我が家でも、重曹とのコンビは絶妙で、いたるところで使っています♪

しかし、これ。。。。
編むのも結構時間かかる。
こんなことしている間に、スポンジで洗えば終わってるよ。。。
という代物。
時間があるときにまとめ編みするとか、頂き物とかでなければ
我が家ではお掃除には使いません。

DSC00610 これこれ♪

お掃除に使うのは、このポンポンたわしです☆

くるくる~っと巻いて、結ぶだけ♪
食器洗いには向かない形ですが、お掃除にはむしろこの方がいいみたい☆
編んだものだと、硬くなっていて力も要るし、お水をつけるとずっしり重い。
レンジフードや、シンクや洗面所のお掃除にはこのかたちが最適です♪


DSC00607Shioの腕を借りて。。。

大きい物を作るときには、Shioの腕に巻きつけて。。。
あっという間に出来ちゃうのもいい感じ♪

DSC00609大小それぞれ☆

小さいものはシンクや、洗面所のお掃除に。
大きいものは、レンジフードやテレビの裏の埃取りなどに。。。

100円ショップの毛糸一玉で、一年分は余裕です♪

投稿者 さゆりん : 23:30 | コメント (4) | トラックバック

洗濯機のお掃除♪

今日は、なんとなく「お買い物にでも行こうかなあ。。。」
と思った矢先に、すごい夕立!

あわわわわ。。。

仕方がないので、予定変更して家で過ごすことに。。。
いつも気になっているもののお掃除をしたい・・・。

ということで、洗濯層のお掃除をすることにしました♪

DSC00627 お道具★

○重曹に粉石けんを混ぜたもの(常備品:お風呂掃除に使っています)

○箸にぼろ布を巻きつけたもの

○給水のいい布巾

○クエン酸

○ポンポンたわし

○便利ブラシ 

DSC00628 ガシガシいきます★

まずは、ブラシでガシガシ石鹸かすなどを落とします。

このブラシは、反対側が平べったいブラシになっていて、隙間にも入る便利グッツです★

目に付きやすいところを荒っぽく落としていきます。

DSC00631 ポンポンたわしで☆

次に、ぬるま湯に浸したポンポンたわしに重曹石鹸をつけて、サクサクっと♪
全体をきれいにしていきます♪

DSC00632 便利棒登場☆

箸にぼろ布を巻いた「便利棒」で、洗濯層の穴を掃除していきます★
以前は綿棒を使ってみたこともあるのですが、綿棒は柔らかすぎて
すぐにフニャフニャになってしまいます。。。
そこで、こんなものを作ってみました★

彫っておくと、すごい汚れがついているこの穴!
一度に全てを掃除するのは、結構な時間が必要です。
私は、2・3日に一度2列くらいづつ掃除していきます★
今回は頑張って、上段から5列くらいやりました♪

DSC00633 クエン酸投入★

さっと、洗面器の水をかけてから、洗濯機に水を張り
クエン酸を入れて10分ほどまわします。

まわしたら水を張った状態で、15分から20分程度おきます。
クエン酸はお酢と同じ効果で、カビを防止してくれます。
また、鉄を錆びさせてしまうので長時間の放置はいけません。
ねじなどが錆びてしまいます。。。

その後すすぎ・脱水をして

DSC00634 よく拭く★

布巾やタオルで、水分をふき取ります。
水分を放置すると、せっかくお掃除してもカビの原因が残ったままなので
よくふき取り、ふたを開けてよく乾かします♪

私はお洗濯が好きで、一日3回は洗濯機を回します♪
その洗濯機自体がカビだらけでは、まったく意味なしなので
少しまとまった時間があるときには、なるべく掃除するようにしています★

終わると汗だくになりますが、スカッといい気分で明日の洗濯ができますよ♪

皆様も、気が向いたときには是非お試しください♪
あの、穴ぼこの汚れにびびるかも!

 

 

投稿者 さゆりん : 23:08 | コメント (6) | トラックバック